ありがとうございます。

今年も残すところあとわずか。
皆様はどんな一年でしたか。

子供たちに今年1年の漢字は?と聞いてみたところ。

長男(小6) 笑 楽しかった!

長女(小3) 友   たくさん友達ができた!

と答えてくれました。
親としてはなにより嬉しい言葉でした。

私はと言えば、なんだかしかったです…週末もこどもの用事ばかり。サッカー・発表会・それらのお手伝い…それでも少しは学生時代の友達と会ったりすることともできるようになったかな、と思います。これも子供の成長のおかげです。今月は三重県からはるばる親友がやってきましたよ。せっかくだからと帰りに渋谷に寄り、迷子になったそうですが(笑)無事?帰宅したようです。

色々色々ありますが、みな元気に過ごしてくれて何よりです。

来年もいい年でありますように♪

新年は1/7から営業いたします。
今後も変わらぬご愛顧よろしくお願いいたします。

投稿☆担当M

 

色別コーデ⑤【ブルー】でCOOLに✨

こんにちは。

前回はピンクのカーテン紹介しました。

今回はおすすめのブルーのカーテン紹介します。

ピンクと言えば女性的…ブルーは男性的なイメージがあると思います。クールで落ち着いたイメージのあるブルー。実は気持ちを落ち着かせる作用もあるため、お仕事で忙しくしている女性にも人気だったりします。

トップの画面はLinda【リンダ】Ⓘ

スタイリッシュなストライプ柄が人気です。
モダンでクールな空間づくりに最適なカラーが揃ってます。

防炎加工
日本製
全4色
アイボリー・ライトブラウン・サックスブルー・ネイビーブルー
遮光2級(アイボリーのみ3級)

 

 

 

bold【ボールド】Ⓘ

大きめのリーフと深みのある色が印象的。
ナチュラルモダンな空間に仕上げます。

日本製

全2色
・ネイビーブルー(遮光2級)
・ベージュグレー(遮光3級)

 

 

 

RAFFINE【ラフィネ】Ⓘ

モール糸の手持ち感が上質かつ上品。
エレガントかつしなやかさが融合した大人カーテンです。

日本製

防炎加工

全2色
・ネイビーブルー
・アイボリー

 

 

fresco【フレスコ】Ⓐ

 

アイボリーの生地に描いたブルーと赤いお花がポイント。
爽やかな風が吹き抜けるイメージです。
薄手の生地でお部屋の雰囲気も軽やかに♪
カーテンそのものがお部屋の主役になるデザインです。

全2色
・ブルー
・ライトブラウン

 

 

 

ブルーのカーテンは遮光効果も高いので、寝室にも適しています。
ぜひ取り入れて、クールにスタイリッシュに決めてみましょう!!

 

投稿☆担当M

 

 

 

色別コーデ④【ピンク】でおしゃれに

ピンクというと、可愛らしい、女の子っぽい、カジュアル、なイメージがあるかと思います。
こんなイメージの他にも、実はモダンからエレガントな感じまで対応できる色でもあるのです。

ピンクにも色々な色合い、雰囲気があるので、ここでご紹介したいと思います♪

トップの写真はVille【ヴィル】Ⓘ 
ほんの少しグレーがかったピンクで、甘くなりすぎないモダンな雰囲気。
幾何学模様を取り入れることで、ピンクだけど、モダンなかっこよさがプラスされています。

 

【ピンク】でおしゃれコーデ♪

paisley【ペイズリー】Ⓘ
すこ~しオレンジがかったピンクが上品な空間を演出してくれます。同系色のペイズリー柄がエレガントで素敵です。

全2色。
オレンジピンク
ミントグリーン(爽やかな
カラー)

 

ポリエステル100%
日本製

 

 

 

simple【シンプレ】Ⓐ
ピンクの濃淡で柄を出しています。スクエアドットとストライプの直線的な柄で、甘くなりすぎないシンプルなファブリックです。モダンでシンプルにお使いいただけます。

全2色。
アイボリー/ピンク

 

ポリエステル100%
遮光1級

 

 

 

papillon【パピヨン】Ⓐ
ピンクの王道♡可愛らしく蝶々が舞う女の子らしいカーテンです。ピンクのグラデーションがお部屋になじみやすいカーテンです。

全3色。
ピンク/グリーン/アイボリー
 
ポリエステル100%・遮光2級

 

 

 

box【ボックス】Ⓐ
大きめのボックスチェック。12CM角のサイズです。ざっくりとした生地はカジュアルな雰囲気。優しい色合いで、お部屋にも合わせやすいカラーです。

全3色。
ピンク/ブラウン/ブルー
 

ポリエステル100%・遮光3級

 

ピンクは色彩学的にも気分をリラックスさせ、感情を鎮める効果があります。
風水的には南の窓にピンクのカーテンが良いそうですよ。

ピンクの癒し効果パワーで、おうちの中で楽しく過ごせますように!!!
ぜひぜひ活用してみてください。

 

投稿☆担当M

色別コーデ③【グレー】でシックな空間づくり

落ち着きのある空間を目指すなら!!
グレーがおすすめ。

柄によって、メンズライクにもモダンにもカジュアルにも対応可。

明るいナチュラルな家具に合わせるとナチュラル&カジュアルに。
モノトーンの家具に合わせるとモダンなインテリアに。
基本はシックでちょこっとかっこよく決められるカラーです。

トップの写真はmond【モーント】Ⓘ 

シックなグラデーションカラーと光沢感が上質でモダンな空間を作り出します。
丸い柄で曲線が入ることで、少し柔らかい雰囲気も加わりますね。

その他にもグレーカーテンを何点かご紹介したいと思います。

    basic【ベーシック】Ⓐ

うっすらと入ったストライプの柄が、シンプルなカーテンに変化を与えてくれます。シンプルで合わせやすいので、家具やスタイルを選びません。遮光2級の機能付き。ロングセラー商品です。全7色。

    cassiopeia【カシオペア】Ⓞ

直線的なデザインとギザギザした線を組み合わせた幾何学柄。モノトーン家具と組み合わせて、おしゃれにかっこよく決められそう♪柄だけでなく、綿100%ならではの素材感をお楽しみください。全3色。

    como【コモ】Ⓐ

生地感がナチュラルで柔らかいグレー。遮光3級の生地です。ナチュラル&カジュアルなインテリアイメージにぴったり。家具もライトなカラーで合わせると良いですね。全3色。

 

     Licht【リヒト】Ⓘ 

シンプルなライトグレーに光沢のあるブルーラインが効いています。生地に流れがあり、とても美しいデザインです。シックでモダン。全2色。

 

また風水の観点から見ると、グレーはステータスアップにつながるカラーだそうです。

グレー以外の風水メモはこちらから。

意外と合わせやすいグレーのカーテン。
ぜひぜひ挑戦してみてください。

 

投稿☆担当M

色別コーデ②グリーン【緑】でリフレッシュ♪

グリーンというと。
癒しカラー♪のイメージですね。

自然の木々・葉・森・山などリフレッシュカラーの印象があります。
おうちでリラックスするために、カーテンの色にグリーンを取り入れてみてはいかがでしょうか。
ちなみに風水的にもグリーンはおすすめだそうです 😆

トップの写真はMattla【マトラ】Ⓘ 
ミントグリーン。グリーン&草花のモチーフの最強コンビで落ち着いた空間に。たくさん癒されましょう。
和の雰囲気もあるので、和室にも〇です。

風水に興味のある方はこちら↓↓↓
http://trocco.jp/blog/curtain-talk/trivia/%e3%81%a1%e3%82%87%e3%81%93%e3%81%a3%e3%81%a8%e9%a2%a8%e6%b0%b4%e2%91%a1%e3%80%90%e8%89%b2%e3%81%a8%e6%96%b9%e8%a7%92%e3%80%91%e7%b7%a8

グリーンと言ってもイメージは色々。深いグリーン・ポップなグリーン・渋いグリーン・エメラルドグリーン・和風グリーン、などなど。

ここでは出来るだけたくさんのグリーンのカーテン。
紹介したいと思います!!

 

 
 
 
     
       

グリーンは色彩学的には「癒し効果のある色」なので、くつろぎ空間の和室や寝室に良さそう!!
また、風水的には「気」のバランスを整えてくれる色とされています。
仕事運をサポートする効果も期待できそう。
また風水でのグリーンは東の方角と相性が良く、子供部屋にグリーンを選ぶと、お子様の成長も応援してくれるカーテンとなりそうです。

いいこと尽くしのグリーンのカーテン♪
ぜひぜひお部屋に取り入れてみてください。

 

投稿★担当M

 

 

ナチュラル*natural*カーテン紹介します

人気のナチュラルなカーテン。
優しいお部屋の雰囲気をつくるのなら、やはりこれに限る!!!!!
癒しの空間にぴったりのカーテンです。

自然素材・自然素材(風)なものも含め…
よく見ると、色んな特徴・バリエーションがあるので、私なりに分けてみました。

①シンプルナチュラル
②ナチュラルモダン
③ナチュラルカントリー
④カフェナチュラル

 

①【シンプルナチュラル(The Natural)】
天然素材 麻100【あさ】Ⓞ

The natulal♬

王道のナチュラルカーテン。麻を使った自然素材。自然素材には様々な力があります。抗菌機能、防臭の役割もあわせもっています。

 

 

 

 

 

 

 

②【ナチュラルモダン】
bold【ボールド】Ⓘ

ぱっと目を引く印象的なカーテン♬

ナチュラルなのにかっこいい!!

少しかちっと決めたい方に。
ナチュラルというと、生成り、アイボリーなどの色がイメージしやすいですが、ネイビーも素敵です。

 

 

 

 

 

 

③【ナチュラルカントリー】
nature【ナチュレ】Ⓘ

気分ほっこりカーテン♡

なんだかほっとするかわいさ。この張り切りすぎない感じ。やはりいいですよねぇ。

カントリーと言えばチェック柄。生地の暖かな質感とゆる~い配色が素敵です。

 

 

 

 

 

 

④【カフェナチュラル  (プチかわ♬)】 
cafe【カフェ】Ⓞ

プチかわ~♬

組み合わせ自由。お部屋に変化を。遊び心もいれて楽しんぢゃぉ。

 

 

 

 

 

 

 

 

うーむ。くやしい。部屋数さえもっとあれば…どれもこれも取り入りたいのにぃっ!!
私は引っ越しのたびにテーマを決めて、楽しんでいました。

◆ 実家暮らし
→フレンチカントリー (色々DIY。棚にペンキ塗ったりして。花柄のベッドカバー。)

◆ 一人暮らし
→ナチュラルカントリー (麻のカーテン使ったりして。当時、家具屋さんに勤めていたので、お気に入りのカントリーのミニダイニングテーブルを手に入れて。)

◆ 結婚してアパート暮らし
→旦那の好みも考慮し、モダンかっこよく。レモンイエローのブラインド使ったりして。このレモンイエローの前にグリーンを置くと、みどりが映えて超かわゆい。

◆ 新居購入
→さらにシンプルなモダンインテリア。こどもも増えて、シンプルな空間へ…

 

今度はそうだなぁぁぁ。
子供が巣立った後、どんな風にしようかなあ…

楽しみたのしみ。

 

投稿★担当M

 

 

失敗…

ひさびさの小話。

やってしまった。

あれだけ、こぼさない、おとさない、じゅうたん汚さないと子供たちには言っておりますのに。

アイロンが倒れてじゅうたんに跡が付いた。
アイロン台を出すのが面倒でチャチャっとやろうと思ったら思わぬ代償が…

たけのこの里みたいでちょっとかわいい 😆

かも。

ふわっとしたじゅうたんを買ったのに、ここだけ

パリパリ 😯

 

 

 

 

 

投稿★担当M

*PICK UP生地⑩*【シームレスカーテン 人気BEST3】

*PICK UP生地*シリーズ⑩、ラストはおすすめレース 😆
シンプルなレースも人気ですが、ここでは、すこし華やかなシームレスカーテンを3点ご紹介したいと思います。

おすすめポイント①
【生地】
シームレスカーテンです。カーテンの巾がどんなに大きくても、継ぎはぎのでない生地になります。継ぎ目がないので、見た目がなめらかできれいな仕上がりに。
おすすめポイント②
【裾】
裾柄仕様です。裾のカーブになったところまで刺繍や柄が入っています。グッとおしゃれで豪華なイメージ。通常よく見かける、裾を折り返すものではなく、細部まで行き届いたデザインです。サイドにはウエイトバーが入ります。
おすすめポイント②
【ヒダ】
生地をたっぷりと使った2倍ひだ(3つ山)仕様です。生地を贅沢に使用しているので、ウェーブもきれいに出て、贅沢&セレブな気分になれるかも♪

【!!注意!!】デリケートで刺繍を施した生地です。お洗濯は手洗いとなります。

 

 

 

 

 

 

mignon【ミニヨン】Ⓐ
クラッシュ(しわ)加工で表情のあるファブリック。菱形の交わる部分にお花をあしらったかわいらしいデザイン。ロングセラー商品です。

 

 

 

 

 

 

vive【ヴィヴ】Ⓐ
クラッシュ(しわ)加工の柔らかな雰囲気です。手のひらサイズのクリーム色のお花がポイント。総柄なのでカーテンの上までお花が広がります。お部屋に入った瞬間、パッと目を引くカーテンは、お部屋の主役になること間違いなし♬ ドレープをシンプルに、レースでぐっと魅せるのがおすすめです。

 

 

 

 

 

 

coquille【コキーユ】Ⓐ

カーテンの地はプレーンボイルでスッキリシンプル。裾から30cmくらいには豪華な刺繍がデザインされてエレガントな雰囲気を作り出します。つるをデザインした柄がカーテンの上方までのびやかに上がっていきます。

投稿★担当M

*PICK UP生地⑨*【パピヨン】

 

おすすめ生地のご紹介 😆

ロングセラー商品のpapillon【パピヨン】Ⓐ

 

 

 

こんな感じにカジュアルな雰囲気で合わせることができます。

ナチュラルなカラーなので、お部屋になじみやすく、やさしい雰囲気が広がります♪

蝶々が自由に飛び回る姿が愛らしいカーテン。女の子も喜びそうなファブリックです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グリーンのカーテンは、こんな風に雰囲気をがらっと変えて、和室にも〇!!

遮光2級の生地は、光を遮るので、結果的には【畳焼け防止】にも役立ちます。
 

カラー 3色展開(同系色のグラデーションがさわやかなカラー配色です)
 たまにお問い合わせをいただきます。蝶々の向きは写真の通り下向きになっています。上向きをご希望の方はメッセージ欄に上下逆縫製とご指示ください。

生地のサンプル依頼はこちらから → サンプル依頼

※生地名【パピヨン】・ご希望の色をお知らせください。

グリーン ピンク アイボリー
 素材  ポリエステル100%
 機能  遮光2級・ウォッシャブル
縫製  形状記憶・共布タッセル・アジャスターフック付
お届け期間  約1週間

投稿★担当M

*PICK UP生地⑧*【ベーシック】

スタッフおすすめ生地のご紹介 😆

basic【ベーシック】Ⓐ

大ロングセラー商品。basic【ベーシック】Ⓐ。ほど良い厚みにシンプルなストライプ柄。カラーも合わせやすいものを厳選しました。カラーにより遮光2~3級のものがあります。(下記写真に添付の遮光マークでご確認ください)

大人気商品。全部で7色ある中でも、グレーは人気NO.1♬

カジュアルな空間だけでなく、和室にもモダンなイメージでお使いいただけます。

生地のサンプル依頼はこちらから→サンプル依頼
※生地名【ベーシック】・ご希望の色をお知らせください。

カラー  7色展開 (合わせやすいベーシックなカラーバリエーション)
ストライプは表地と同系色で巾はやや細めのデザインです。なので、無地調でとてもシンプルなデザインです。さりげない縦のラインは窓を高く見せるため、空間に広がりをつくります。

アイボリー
遮光3級
 ピンク
遮光3級
ダークブラウン
遮光2級
グレー*人気NO.1*
遮光2級
ブラウン
遮光2級
 ライトブラウン
遮光2級
ベージュ
遮光2級
  
素材  ポリエステル100%
機能  遮光2~3級・ウォッシャブル

縫製  形状記憶・共布タッセル・アジャスターフック付
お届け期間  約1週間

投稿★担当M