こんにちは。毎日まいにち暑い日が続いています💦
お疲れ出ていませんか。我が家では今レモンブーム!!!!!
子供たちは、そのままかじりついて「くぅーーーーーっ」と耐えて、さっぱり?しています。
あと100円ショップのレモンにさしてスプレー出来る小道具、知ってますか?これすっごく便利 💡 テレビでも紹介してました~。レモンを立てる土台付き♡
さてさて。今日はマンションのカーテン選びの進め方について、お話ししてみます。
窓って何のためにあるの?
風や光を感じるため。
換気・採光・見晴らし・人の出入りのため。
その窓にカーテンって何のためにつけるの?
遮光・プライバシーの確保・インテリアのデザイン性UP。
窓とカーテン。ある意味相反するふたつのアイテム。窓がなければカーテンはいらないが、お部屋は真っ暗…なんだか空気も悪い・・・これではせっかくの休日も台無しです。
インテリアをコーディネートするうえで、面積の多くを占めるカーテンはとっても大切。
マンションの窓サイズも多様化して、オーダーでなければ寸法が合わないことが多くなりました。
せっかくなので、ぴったりオーダーサイズのものをかけて。
さわやかな天気☀の日には光✨や風💨を程よく感じながら、見た目も心もスッキリ生活しましょ♪
それでははじめます ➡
①図面を見ながら、カーテンの必要箇所をチェック!
ここでだいたいの予算を決めましょう。
やはり家族で過ごすことの多い、また、お客様を最初にお通しするリビングにぐっとお金をかる方が多いようです。
②部屋ごとの必要な機能を決める
例えば…
・子供部屋は防炎機能付。
・寝室は遮光性の高いもの(または光を感じて起きたいから遮光はいらない!)
→風水的には光を感じるこちらが〇。(ちょこっと風水①・ちょこっと風水②参考にしてみてください)
・リビングは光を通したいので遮光はなし。
(または近くにマンションが…視線が気になる場所なら遮光性の高いものがGOOD。)
・北側のお部屋は寒いので裏地付きにして、保温効果を高めよう!!これってとてもエコなカーテン♬
などなど。
同じお部屋であっても、環境により必要な機能は様々です。
ワンポイント 💡
部屋の中だけでなく、窓の外周りの環境も考慮に入れましょう。
マンションの共有廊下に接している場合は、防犯面からすると、人の影がうつりにくい遮光性のカーテンが適しています。角部屋などでほとんど人の行き来がなければ気にしなくても大丈夫です。
③イメージを膨らませてデザインを選ぶ
必要に応じてサンプルを請求する。
【trocco】では無料でA4サイズのサンプルをお送りしています。色味や質感、厚みを確認できます。
あとは自由にとことん悩みながら、楽しんで選びましょう。
④サイズを測り、細かな仕様を決める
・サイズのはかり方 はこちら。
・カーテンの仕様 はこちら。
最後に。これ大事!! 予算に合わせて仕様などの微調整を行いましょう。
例えば…
「予算オーバーだ!!」
→ヒダの仕様を2倍から1.5倍に変えてみる。2倍ひだの方がたくさん生地を使うため、価格はお高くなります。でもその分ドレープ性は高まり、冷暖房の効きもUPするので、そこは予算と相談 😀
「まだまだ予算あり!!」
→ワンランク上の生地を使ってみよう。お気に入りを見つけたら、テンションも上がるかも💛もちろん生地をぜいたくに使って2倍ひだにするのも良いですね。
ワンポイント :idea:
カーテンを左右に開く「両開き」カーテンが見た目の収まりは良いです。が、小窓の場合や家具の配置によっては1枚仕立ての「片開き」がしっくりくる場合もあります。またエアコンの位置や家具の高さなども事前に確認しまょう。
カーテン選びは 『デザイン』 と 『機能』 の両面からのアプローチ が必要です。
マンションのカーテンを選ぶ場合は、こんな風に進めてみてはいかがでしょうか★
投稿★担当M