こんにちはカーテンショップトロッコの高山です。
お客様からのお問い合わせ、サンプル出荷率NO.1 登録アイテムカラー数NO.1
売れているおしゃれなグレーカーテンの隠された?! 秘密と愉しみ、おしゃれに
コーディネートできるポイントをまとめました。
是非、参考になさってください。
おしゃれなグレーカーテンの魅力

グレーのカーテンはナチュラルからモダン、和室、北欧、スタイルを選ばずにコーディネートができる。
さらにおしゃれに見えることが最大の魅力になります。
インテリアのメインカラーとして大きな面積を占めるカーテンは色柄数が
多く選ぶのがとても大変なアイテムです。
コーディネートに迷われたお客様にはアイボリー、ベージュ色の遮光カーテンを
おススメしていましたが、最近はもっぱらグレー色のカーテンを推しています。
グレーカーテンが人気なのは?
色の無い無彩色のグレーカーテンはすっきり見えシンプルでおしゃれな印象。
同じ無彩色の黒が持っている力強さやセンス、白色の清潔さや無垢を合わせた
中間色で他の色とも相性が良いバランスの取れた協調性のあるカラーです。
同じ協調性のあるアイボリーやベージュのようにコーディネートしやすく、
おしゃれで上品で洗練されたイメージがグレーカーテンの人気の秘訣になります。
おしゃれなグレーのカーテンでつくるインテリア
シンプルモダン

スタイリッシュで高級感
がある生活感の出ない
無機質でクールな印象。
イメージ的にはホテルの
インテリア
カラー:モノトーン・
   ウォールナット
素材  : アイアン
   ・レザー・木材
シンプルモダン オススメ3選
|  |  |   | 
| Emmy エミー | Bruno ブルーノ | Vivi ヴィヴィ | 
北欧ナチュラルスタイル
 白色を基調に天然木と
白色を基調に天然木と
コーディネートした
心を癒される
ナチュラルなスタイル
ホワイトインテリア
シャビーシックスタイル
カラー:ホワイト
・パステルグレー・グレイッシュ
素材 :ファブリック
・リネン・オーク・パイン
・ 古材
北欧ナチュラル オススメ3選
|  |  |  |  | 
| Mooth ムース | Feria フェリア | Cherchio チェルキオ | Recipe レシピ | 
和モダンスタイル

鼠色として江戸時代から
愛されている日本の伝統色
控えめで落ち着きのある
カラーは和室のナチュラル
な質感のインテリアに
コーディネート頂けます。
カラー:白・ダークブラウン
・ブラウン・黒
素材 :木材・ラタン
    ・竹・布
和モダン オススメ3選
|  |  |  |  | 
| Sisco シスコ | Hariss ハリス | Emmy エミー | Goch ゴーチ | 
お部屋別のカーテン選び
リビング

友人や家族団欒の場所に
合う陽の光を取り込む
明るいグレー
素材、質感にこだわった
コーディネート頂ける
高級感のあるカーテン
上質なリビングルームにおススメのカーテン4選
|  |  |  |  | 
| Basic ベーシック | Nobule ノーブル | Ranta ランタ | Scelto シェルト | 
寝室

気持ちを落ち着かせ
リラックスできる
ブルー系グレー、ダーク
グレーがおススメ。
光を遮る遮光等級2級
以上のカーテン
寝室におススメの遮光等級2級以上のカーテン
|  |  |  |  | 
| Vivi ヴィヴィ | Sisco シスコ | Mooth ムース | Hariss ハリス | 
子供部屋

モノトーンコーデや
北欧ライクなスタイル
に合うカラーとして
人気。キッズルーム
定番色ブルー、ピンク
のアクセントカラーを
引き立てるベースカラー
として選ぶ事も増えて
います。明るめ、白に
近いグレーが推しです。
子供部屋にオススメ4選
|  |  |  |  | 
| Feria フェリア | Kurukuru クルクル | Cherchio チェルキオ | Acanthus アカンサス | 
書斎・勉強部屋

グレーは落ち着かせる、
鎮静作用のある色、寝室
と近い濃い目のグレー、
遮光等級2級以上の
カーテンがおススメです。
風水的にもグレーの
カーテンはステータス、
金運をあげてくれると
言われています。
書斎・勉強部屋におススメ4選
|  |  |  |  | 
| Hariss ハリス | Emmy エミー | Harmony ハーモニー | Stone ストーン | 
他のカラーとの相性
他のカラーと相性の良いグレーは
コーディネートしやすいカラーとして人気があります。
グレーのカーテンを使ったインテリアをおしゃれに
見せる簡単なポイントが2つあります。
1、明るさやお部屋の壁、床、家具インテリアに
  合わせてトーン(明るさ)を揃えると綺麗にまとまります。
2、グレーの色味があります。赤見を感じるグレーは温かみがあり優しい印象
     ナチュラルなスタイル、木質との相性が良く、青見を感じるグレーはすっきりと
  クールな印象、モダンなインテリアに相性が良い。
|  |  | 
グレーカーテン風水 寝室・勉強部屋におススメなのは、
風水でグレーカーテンは仕事運や金運をアップさせる色として
有名です。特に相性の良い白との組み合わせが金運アップに
効果的と言われて北西の窓につけると良く、家庭運・健康運にも
関係しています。おススメ出来ないのが東南の窓で恋愛運、結婚運
が悪くなる方角。特に南は火の方角ですのでダークグレーは火を消す、
ライトグレーは灰をイメージする為、南にもお勧めできません。
寝室にグレーを取り入れてみましょう!
寝室などのくつろぐ空間では良いエネルギーがチャージできる
グレー色メインカラーとして全体をバランスよく取り込む
空間づくりがポイントになります。
壁や床、天井などのお部屋の大部分を70% ベースカラーと
カーテン・ラグ・家具 メインカラー 25% クッション、小物
5%をアクセントカラーとして色の配分を意識してコーディネート
とすると素敵な空間をつくる事が出来ます。
グレーカーテンは漆喰の白い壁、ナチュラルな木質感をつかったナチュラル、北欧スタイルから
ブルー系、モノトーン、ウォールナット家具をつかったエレガントモダンなスタイル、真逆の和モダン
まで幅広くお使い頂けるカラーとして人気があります。

|   |  | 
 
      
        
 
        
 
 


















 

 

 
 

 
